あなたとして 自分として すすんでいこう
ようこそ
いらしていただき、ありがとうございます
あなたが自分として生きていくためのお手伝いをします
あなたにはあなたにしかない価値があります。
誰かに話すこと、言葉にすることで気づくこともあるかもしれません。
大丈夫です。
あなたは本当によく頑張っています。
そんな自分を責める必要はありません。
HSP、エンパス体質の方
HSPは「Highly Sensitive Person」(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で「感受性が非常に高く、周囲の環境からの影響を受けやすい敏感な性質をもった人」のことです。
またエンパス(エンパシー)は共感力のことをいい、他人の感情などを直接的に感じてしまう特性を持っている方のことです。
HSPは全人口の15〜20%、だいたい5人に1人が当てはまると言われています。最近は、HSPという言葉も広まってきていて「繊細さん」などとも呼ばれています。
日常生活では5人に1人ほどと少数派のため、生きづらさを感じてしまうこともあります。
HSP、エンパスは体質であって病気ではありません。
病気ではなく治るものではないので、自分の体質を知ってうまく付き合っていくことが大切です。
あなたが感じていることが真実
HSP、エンパス体質の方は特に敏感さを理解されなかった経験を少なからずしていると思います。
大多数が正解となってしまいがちな日本では特に「自分が間違っているんじゃないか」「自分がおかしいのではないか」「そう感じている自分が悪い」などと、つい自分を責めてしまったり、自分を否定してしまいがちです。
感じ方は人それぞれです。どう感じているか、なんて自分にしかわからないものです。
自分が感じているのが自分の真実です。
もちろん、自分以外の人も同じです。
その方が感じているのがその方の真実です。
どちらも間違っていません。
自分の感じていることを大切にしてあげてください。
感じていることを否定しなくていいんです
あなたが感じているのは、あなただけのもの。
自分が感じているものを否定しなくて良いんです。
それを誰かと比較する必要もないし、多数決で決めるものでもありません。
実は、何を感じてもOKなんです。誰にも心の中は見られませんから。
その感覚をそのまま感じて良いんです。もしそこで困ることが生じるのであれば、それに対処すれば大丈夫ですよ。
私たちは生きてきたなかで、この世の中での良いこと、悪いこと、を学んできます。
つい、ネガティブなことを考えてしまったり、感じてしまったりした時や周りの人と違うことだと思うと、それをダメなこととして自分を責めてしまいがちになります。
そうして自分を責めたり、縛りつけたりして苦しくなってしまうこともあるかもしれません。
それは今まで頑張って生きてきたからこそ出てくる感覚でもあります。
自己肯定感を高めて、自分にYESと言える
自己肯定感とは、自分が自分であることに満足し、価値ある存在として受け入れられる感覚のことです。
心理学の世界では、自己肯定感が高まってる状態を「自分にYESと言える状態」と定義する研究者もいます。
自己肯定感が高いというのは常にポジティブシンキングで常にハッピー、というわけではありません。
自己肯定感は揺れ動きます。嫌な事があればネガティブな感情にもなり、嬉しいことがあればポジティブな感情になります。
また、生まれ育ってきた過程で自己肯定感が強くたくましく育まれている人と、弱く揺らぎやすい状態のまま大人になる人がいます。
自己肯定感は、以下の6つの感で成り立っています。
①自尊感情(自分には価値があると思える感覚)
②自己受容感(ありのままの自分を認める感覚)
③自己効力感(自分にはできると思える感覚)
④自己信頼感(自分を信じられる感覚)
⑤自己決定感(自分で決定できるという感覚)
⑥自己有用感(自分は何かの役に立っているという感覚)
自己肯定感は、何歳からでも後天的に育てることができます。
アドラー心理学
現代心理学の礎を築いた1人にアルフレッド・アドラーという人物がいます。
オーストリア出身の精神科医で心理学者として活躍し、その思想をまとめたものが広く知られるアドラー心理学です。
代表的な名言に「過去と他人は変えられない。自分と未来は変えることができる。」というものがあります。
課題の分離
何か問題が起きた時に、それは「誰の責任か?」「誰の課題か?」を考えることです。
他人のことを考えてしまうなど、必要以上に他人の責任を抱え込んでしまうことがあります。
まずはそれが誰の課題なのかを意識して、それぞれが自分の課題に向き合うようにすることが大切です。
アドラー流メンタルトレーナー
メンタルトレーナーというのはあまり馴染みのない言葉かもしれません。
メンタルトレーナーとは「メンタルカウンセラー」と「メンタルコーチ」という2つの領域を兼ね備えています。クライアントさんの状況に合わせて対応します。
自己肯定感アカデミーのアドラー流メンタルトレーナーは、アドラー心理学の全体像のベースに『自己肯定感』を置いています。
クリフトンストレングス®︎で自分の才能に気づく
クリフトンストレングスは、「強みの心理学の父」と表彰されたドナルド・O・クリフトン博士によって生み出されました。
以前はストレングス・ファインダーと言われ、ギャロップ社によって開発されたオンライン「才能診断」ツールです。
クリフトンストレングス・テストでは34の資質を固有の順位づけをし、自分の強みがわかります。
自然にどのように考え、感じ、行動するか、というものです。自然とそうしてしまう、というような無理なくできることです。
その固有の資質を活用することで「自分の強み」として生かしていくことを目指します。